
1956
| 雑誌掲載作品 | 掲載誌 | 内容 | |
|---|---|---|---|
| 「秘録孫文革命の覆面の日本人」 | 「特集人物往来 秘史・近代の重大事件」九月号 | . | |
| 書籍名 | 出版データ | ||
| 「閃光暗号」 | (1月15日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
「閃光暗号」 「銀行王の謎」 「トンネルの怪盗」 |
![]() ![]() |
| 「スパイ王者」 | (3月10日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
「黄色い顔」 「謎の自転車」 「スパイ王者」 | ![]() |
| 「火の地獄船」 | (3月10日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) | 「火の地獄船」 「奇人先生の最後」 「床下に秘密機械」 | ![]() |
| 「獅子の爪」 | (3月30日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
「試験前の問題」 「写真と煙」 「獅子の爪」 「断崖の最期」 | ![]() |
| 「深夜の謎」 | (4月20日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
![]() |
|
| 「踊る人形」 | (4月25日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
「虎狩りモーラン」「耳の小包」「踊る人形」 | ![]() |
| 「怪盗の宝」 | (4月25日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
![]() |
|
| 「王冠の謎」 | (5月25日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
「王冠の謎」「サンペドロの虎」「無かった指紋」 | ![]() |
| 「まだらの紐」 | (5月30日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
「六つのナポレオン」「口のまがった男」「まだらの紐」 | ![]() |
| 「謎屋敷の怪」 | (6月20日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
「青い紅玉」「黒ジャック団」「謎屋敷の怪」 | ![]() |
| 「悪魔の足」 | (6月30日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
「悪魔の足」「死ぬ前の名探偵」「美しい自転車乗り」「アンバリ老人の金庫室」 | ![]() |
| 「恐怖の谷」 | (7月5日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
![]() |
|
| 「銀星号事件」 | (7月5日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
「銀星号事件」「怪女の鼻目がね」「魔術師ホームズ」 | ![]() |
| 「黒蛇紳士」 | (8月5日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
「一体二面の謎」 「怪スパイの巣」 「猿の秘薬」 「黒蛇紳士」 「パイ君は正直だ」 | ![]() |
| 「謎の手品師」 | (8月30日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
「技師の親指」 「花嫁の奇運」 「怪談秘帳」 「謎の手品師」 | ![]() |
| 「土人の毒矢」 | (10月1日) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
「金山王夫人」 「土人の毒矢」 「悲しみの選手」 「一人二体の芸当」 | ![]() |
| 「消えた蝋面」 | (11月) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
「消えた蝋面」「バカな毒婦」「博士の左耳」「犯人と握手して」 | ![]() |
| 「夜光怪獣」 | (?月) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
![]() |
|
| 「鍵と地下鉄」 | (?月) ドイル「名探偵ホームズ全集」(ポプラ社) |
「歯の男とギリシャ人」「鍵と地下鉄」「二人強盗ホームズとワトソン」 | ![]() |